新刊『令和08年 ITパスポートの新よくわかる教科書』が発売中!

ITパスポート試験でよく出るテーマに的を絞り丁寧に解説した『ITパスポートの新よくわかる教科書』の最新刊が発売中です(2025年10月8日発売)。

要点が得点につながる参考書」をコンセプトに、小難しいテーマはイラストや図を交えつつゼロから解説。著者の受験アドバイスや演習問題も随所に掲載し、学んだテーマは確実に得点をとれる工夫をしています。価格も1540円(税込み)と比較的安価となっており、コスパよく合格を目指したい方にピッタリの参考書になっています。

令和08年版では、2025年4月に公開された最新シラバス(Ver.6.4)にいち早く対応しています。さらに、本文を32ページ増やし、ページあたりの情報密度を下げ、ページ数が多い項目は分割することで、区切り感をつけて学習のスピード感を高めました。

あわせて読みたい
シラバス6.4が公開に!?何が変わったか”ひとことで”解説します! 2025年4月、ITパスポートの新シラバス ver6.4が公開されました。「え!?聞いてないよ!」と思う方も多いかもしれません。ですが大丈夫!結論から言うと、今回の変更点...

読者特典として、これまでの「試験によく出る用語マスター」に他に過去問アプリ「DEKIDAS-WEB」が加わり、スマホからいつでも手軽に過去問に挑戦できます。

お手持ちのスマホでご利用ください

お求めはオンライン書店やお近くの書店さんにて!

\おすすめ/技術評論社ITパスポート本はこちら

新刊

少ないページ数で要点を押さえて学びたい

ITパスポートの新よくわかる教科書

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!