リケジョが伝授!「1日2時間×14日で合格」の秘訣は“サンドイッチ”?

ふーりんさん

女性/20代前半
理系の大学院を出て、現在は大手メーカー研究職。旅行好きの読書家で、最近はビジネス書を中心に多読し、読書日記は2年め。「日々、自分をアップデートし続ける」をモットーに、いろんなことに挑戦しています。資格取得もその一つ。

●2020年9月に【795点】で合格
●学習期間は約2週間(合計学習時間は約28時間)

【1日目〜3日目】2週間前に受験申し込みをしてから、勉強開始!

もともと理系専攻ではあるのですが、IT関係は苦手。でも、これからの時代「IT知識はベースとしてもっておかなければ」という気持ちはありました。そこで、基礎的な知識を身につけるには資格勉強をするのが一番手っ取り早いと思ったんです。

過去問が重要と聞いていたため、最新の過去問と解説がしっかり入っていて、猫ちゃんのイラストがかわいい『令和02年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室(技術評論社)』を選びました。「イメージ&クレバー方式」と書いてあるように、“例え”が秀逸でイメージしやすいので、すごくわかりやすいです。「CPUは“パソコン”というオーケストラの指揮者である」という例えなど、なるほどな〜と理解しながら読み進めることができました。

令和02年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室
『令和02年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室(技術評論社)』

まず最初の3日間は、この参考書を読み込みました。

1日目:1〜5章インプット(1章30分ペース)
2日目:6〜10章インプット
3日目:参考書の問題復習
とにかく「太字」を中心に流し読みをして、単語は声に出しながら覚えました。声に出しながら読み込むと、眠くならないし、耳からも情報が得られるので暗記の効率が良いです。確認問題を間違えたら付箋などで印をつけて、3回連続で正解できるまで復習をしました。

勉強のコツ①2週間前に受験申し込みをしてから、勉強開始!
実は、ITパスポートの参考書を買う前に、私がまずはじめにやったのは、受験申し込みをすること!それも受験日を2週間後と決めて申し込みをしました。47都道府県どこでも受験でき、月に1~3回ほど開催されている、というのは手軽に受けられて便利な反面「いつでも受けられる」と受験を先延ばしにしてしまいがち。そこで、まずは受験日を決めて申し込み、“背水の陣”で挑むことにしました!最悪どうしても勉強が間に合わなかった場合には、試験の3日前までなら、受験日の先延ばしができます。私の場合はなんとか合格圏内に入れそうだったのでそのまま受験することにしました。

まずは受験日を決めて申し込み、背水の陣で挑む!

【4〜11日目】インプット&過去問を交互に行って記憶を定着

とりあえず、全体を頭にインプットしてからITパスポート試験ドットコムの「過去問道場」で過去の問題を解きました。詳しい解説もついており、解いた直後にすぐ復習できるのがいいですね。また、実際の試験もCBT形式(コンピューターで解答する方式)なので、本番に近い実戦形式で練習できます。

また、アカウント登録(ユーザIDとパスワードを登録するだけ・無料)すると、まちがえた問題の復習や、学習到達度をチェックできるので便利です。 過去問は直近のものから計6回分解きました。また、過去問を3回分解き終わるごとに間違えた問題を集中して復習する日を1日設けました。

私の勉強法のポイントは、インプットとアウトプットをサンドイッチのように交互に行うことです。こうすることで、勉強に飽きず効率的に学習することができます。
具体的には、参考書を読んで知識を何となく頭に入れ(インプット)→過去問を解き間違えた問題の復習をして(アウトプット)→もう一度参考書を読んで知識を定着させる(インプット)→…という流れを繰り返して勉強しました。

ふーりんさんの勉強スケジュール

勉強のコツ②アナログとデジタルを組み合わせて勉強の敷居を低く
過去問を解く際は、パソコンではなくiPadを使用しました。寝っ転がりながらでもできるので、勉強の敷居がかなり下がります。そして、新しく出会った単語や忘れていた単語は、紙に書き出して集中的に暗記しました。自分しか見ないので、なぐり書きでOK!記憶に残りやすいと言われている青ペンを使用しました。

なぐり書きでOK!記憶に残りやすいと言われている青ペンを使用

【試験前々日・前日】参考書2周めの流し読みと過去問の総復習

過去問を6回解いた後で、試験直前期は参考書をまた頭から読み直しました。この時期は音読などはせず、速読というか、ざざざ〜っと読み流す感じです。ただ、引っかかった単語などは拾って、しっかり復習を行いました。そして、前日はそして前日は、間違えた過去問だけを集中して潰していきました。

【この勉強法は、こんな方におすすめ!】
1日2時間、それも毎日集中して取り組める人におすすめです!2週間なら短期決戦と割り切って毎日がんばれるのではないでしょうか。学生なら夏休みや冬休みなどに集中して取り組むことができますし「ITスキルを身に着けたい!」という方はぜひ挑戦してみてください。 私自身、わりと短期記憶で勝負したという感じで、基本的なITスキルが十分に身についたかと言われると正直言ってあまり自信がありません。でも、ITパスポートの勉強をすると、聞いたことのある単語が増えるので、本格的にITについて勉強するきっかけになりました。IT分野への関心が湧き、現在はPythonを勉強中です!

試験結果レポート

(出典:独立行政法人 情報処理推進機構 情報処理技術者試験センター 試験結果レポート)

ふーりんさんが活用した技術評論社のITパスポート本の最新版はこちら

「AとくればB」方式と節ごとの確認問題で効率良く学習したい(猫にも癒やされたい)

かやのき先生のITパスポート教室

※上記では最新の年度の本をご紹介しています。

ふーりんさんの勉強の記録(外部ブログ)はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!