本の著者さんというと、なんとなく雲の上の存在のように感じませんか? 少しでも身近に感じてもらうために、著者の皆さんにITパスポート試験に関することや、書かれた本についてのエピソード、その他興味本位の質問をアンケート形式でぶつけてみました!
第6回目は、24時間で合格を目指す『ITパスポート最速合格術』の著者である西 俊明(にし としあき)さんです(『ITパスポート ラップで 最速合格術』も監修されています)。本書は特に「ストラテジ」「マネジメント」分野の解説がわかりやすいので、苦手な人にオススメです!
ITパスポート試験について
- ─ITパスポート試験の出題範囲内で、もっとも興味がある分野はなんですか?
-
本業が中小企業診断士&Webマーケッターなので、経営戦略やマーケティングあたりです。
- ─ITパスポートの勉強を進める際の難しさはどのあたりですか?
-
出題範囲が相当広いことでしょうか。特に、ビジネス経験に乏しい学生の方や新人ビジネスマンの方には、イメージしにくい用語が多くて大変かと思います。
- ─実際に試験を受ける際に注意すべきことやコツはありますか?
-
試験に挑むにあたっては、とりあえず弛緩(しかん)してください。緊張してきたら「たとえ落ちても命までは取られない!」と開き直ること。
「試験終わったら焼肉食べよう」と楽しいことを考えるのも素敵です。
- ─これからITパスポートの勉強に取り組む人へ、ひとことメッセージをお願いします!
-
ITパスポートは、現代における「ビジネスマナー」のような存在と考えています。
ビジネス人生のスタート時にITパスポートの知識をインストールできれば、将来の可能性が大きく広がります。ぜひ、がんばって取得してください!
著書『ITパスポート最速合格術』について
- ─本書でこだわった点、ここだけは絶対に負けない点はなんでしょうか?
-
- ストーリー性、ゲーム感覚、根拠のある最速勉強法
本書のウリは「24時間で合格レベル」ですが、「(勉強している意識はなく)楽しみながら本を読んでいたら、合格しちゃった!」という状態になれば、実質的に勉強時間は0で合格したことになります。
そこまで完成していないかも知れませんが、一番その状態に近いテキストであると考えております。
- ─おすすめの勉強方法(本書の活用方法)は?
-
とにかく楽しんで読んでください。
- ─執筆中あるいは出版後の、印象に残るエピソードがあれば教えてください!
-
初めて一人で書き上げた著書でした。途中で書けなくなりしばらく放置するなど、企画から出版まで4年かかりました。その間、粘り強くご対応頂いた初代担当編集様には今でも頭が上がりません。
その他、あれこれ聞かせてください!
- ─ご自身が資格試験を受けた際の思い出はありますか?
-
中小企業診断士第二次試験(論述式)を初めて受けた時のこと。4つの事例問題のうち、事例Ⅲの最後の設問で「工場長に対して、どのようなアドバイスをしますか?」という問いに対して「がんばれ!」と解答しました。
結果、不合格。公式から戻ってきた採点結果によると、事例ⅢだけC(合格ライン以下)、それ以外の事例はすべて合格ライン以上だったので、完全に事例Ⅲのせいで落ちました。
- ─愛読書を教えてください!
-
- 『新宿鮫4 無間人形』(大沢在昌、光文社)
違法薬物中毒者の精神状態を、臨場感溢れる追体験ができる(読むメタバース)。これを読んで「決して違法薬物には手を出すまい」と誓いました。
- ─好きな言葉を教えてください!
-
- 「継続は力なり」
- 「明けない夜はない」※1
- 「あれは、いいものだ」※2
※編注1:シェークスピアの戯曲『マクベス』中のセリフより。
※編注2:機動戦士ガンダムに登場する人物、マ・クベの言葉。
- ─いままで行ったことのあるお気に入りの場所は?
-
下関市(父母の出身地)です。母方の実家の目の前は、壇之浦の海(源平古戦場跡)でした。近くには巌流島(武蔵と小次郎の決戦の地)、幕末の下関戦争の砲台跡などもあり、歴史情緒溢れる素晴らしい場所です。
- ─行けるものなら行ってみたい場所は?
-
現在の知識を持ったまま、新社会人時代に戻って一から仕事したい。
とにかく短期間集中!24時間の学習時間で合格を目指したい
ITパスポート最速合格術
カタカナ語や英略語だらけの頻出用語を最速で覚えたい
ITパスポートラップで最速合格術